国内にもまだまだ変な生き物が存在するようです。
【キーワード】見間違いかと
少し前のエントリ世の中には知らない生物がまだまだ生息しているようだ……でとんでもない大きさの蛾を取り扱った記事を紹介させていただきましたが。
国内の動物園にもなんだこれ?!と声をあげたくなるような、変わった動物が存在するのですね(驚)
このページに置かれた写真は小さすぎて、何がどう変なのかよくわからなかったので、ここで紹介されているページに飛んでみました。ハシビロコウ(嘴広鸛)というページです。
…………上から三枚目の写真を見て、頭部のあまりの大きさに、何の恐竜かと素で体が引いてしまいましたよ(^^;
体のバランス悪くて見ているほうが不安になるなぁ(´・ω・`;)
確かにこれは、見間違いかと思っても仕方のない形状(?)をしていますね。
ハシビロコウ – Wikipediaによると、コウノトリ目ペリカン科の鳥類だそうで……現在、国内五か所の動物園にて実物を目にすることができるそうですね。
生息している動物園が東日本に集中する中、高知県の高知県立のいち動物公園に西日本唯一のハシビロコウが生息しているそうな……うーん、それでもちょっと距離あるなぁ。一度くらい、現物を拝んでみたいところなんですけどねぇ。
関連記事
-
-
もれなく卵が食べたくなる誘惑に襲われる動画
【キーワード】乗っかって 卵という食べ物を、芸術的に表現するとこうなるのか…… 観て
-
-
場所によってこんなに雰囲気が変わるものなんですね。
【キーワード】何故か これはまたリアルに物悲しい…… 世界のゴーストタウン特集!!何
-
-
アマチュアのための趣味団体って、交友を広げたり腕試しをしたりいろいろと需要が高そうですね
【キーワード】心が躍る 趣味の同好会みたいのなのって、学生さんの専売特許じゃないんだというのを
-
-
動物たちの珍しい組み合わせを収めたツーショット写真
【キーワード】貴重な 週末のひと時、ちょっと和む写真はいかがでしょう。 【奇跡の組み合わ
-
-
写真からでも十二分に伝わってくる大迫力のアート作品
【キーワード】想像以上の ワンスクロール下がると同時に現れたゴリラのアート作品に、思わず「おお
-
-
年を重ねる様子をこんな風に見事に表現する方法があったなんて
【キーワード】感慨深い これはすごい企画ですね……! 実行しちゃうところまたすごいですよ。
-
-
ノスタルジーをかきたてる廃校舎の写真たち
【キーワード】思い出す これは素晴らしいですねぇ……(´▽`*)ウットリ 写真のモチーフが素
-
-
コラっぽいものを想像していたらもっとベタなものだった
【キーワード】印象が変わる ちーくーしょーーーーー 吹き出したコーヒー返せwwwww
-
-
失敗も愛らしいと和みますなー(*´∀`*)ポッ
【キーワード】~しちゃった ちょ、どれもこれもかわいすぎるぅぅぅ>< 動物たちの可愛い写真と
-
-
居ながらにして世界旅行気分を味わえる360cities.net
【キーワード】時間泥棒 居ながらにして世界旅行している気分を味わえるって、すごいですね。 見