まったく違う環境に移り住んだ時のカルチャーショック
【キーワード】びっくりした
【生活】田舎者が都会に行ってびっくりした事 というパターンは昔からよく聞いたけど。
最近は逆パターンも顕著かもね。
田舎と言っても、中途半端な田舎に行くだけだと、カルチャーショックまではいかないと思うんだけど。
未だに、秘境と呼ばれても差し支えないような場所が、本当にあるもんね……。
おそらく、その『秘境』に住んでいる人たちは、自分たちの住んでいる地方が『秘境』だなんて、これっぽっちも思ってないだろうけど><
本当の田舎、秘境と呼んでもまったく差支えないような場所、真の田舎に、三年ほど暮らしたときは、本当に、これまでの人生観がガラガラと音を立てて崩れたもんな……。自分の住んでいる兵庫県姫路市は、ほどほど田舎でのほほんとしていると思ってたけど、あそこに比べたら、姫路なんて大都会だった!と、あの時は本当にそう思ったよ(笑)
都会、田舎、いずれにしても、そこに移り住むと、環境の影響力の大きさをまざまざと感じますね……。人間、いちばん影響を受けるのは、やはり環境的なものなんだと、学んだ出来事でした。ずっと同じ場所に暮らしているとそれを実感できない、という意味でも、逆に、その影響力の強さが図れるというものです。
関連記事
-
-
化粧やファッションの歴史をざっくりと知る
【キーワード】はじまり これはまた濃いコンテンツですね。 自分がほとんど(つーかほぼまったく
-
-
自虐を逆手に取る打たれ強さ、嫌いじゃない
【キーワード】ちょっとした工夫 な ん で す か このネタエントリはwwwww ちょっ
-
-
日常風景の中にも面白い発見は転がっている
【キーワード】超絶便利 無味乾燥な通勤風景が描写次第でいかようにも面白いものになるというのがよ
-
-
カラーコーディネイトの参考に!身近なあれやこれやを参考にする。
【キーワード】身近なものから カラーコーディネイトに関する話は、ウェブ上では本当にたくさん見か
-
-
田舎暮らしに憧れている人にこそ読んでほしい現実の田舎暮らし
【キーワード】それぞれの流儀 自分の体験談が書かれているのかと、一読、固まってしまいましたよ…
-
-
大人になる、ってなんだろう?
【キーワード】自覚した そういや自分、いつ大人になったって自覚しただろう。 ……いや、むしろ
-
-
動物を飼うときに持つべき当たり前の覚悟
【キーワード】吟味した上で 可愛らしい作りのページに書かれていたのは、ハードな現実でした。
-
-
常識の範囲を超えた騒音は怒りの対象になる
【キーワード】思いもしなかった 隣人の騒音、圧倒的な勝利じゃないですか! こんなものが圧倒的
-
-
どうして運転免許を持っているのか不思議に思うような人が、普通に公道を我が物顔で走っているという謎
【キーワード】決まりきった 実際に公道を走れば、教習所の道をはるかに凌駕するようなすごい道に出
-
-
食欲を減退させる色味の食べ物
【キーワード】効果覿面 これは確かに食欲削ぐわー。 食欲減退すればダイエットも軽くできちゃう