【キーワード】懐かしい知恵
懐かしいことばっかり語ってると老害扱いされる昨今(苦笑)
新しいことを取り入れていくのはもちろん大事だけど、先人には先人の知恵がありますよね。
上手く転がして上手に取り入れていけばいいのになぁと思う次第です。
それだけで無駄な回り道を回避出来たりもするわけですから。
……まぁ人生いろいろです(意味不明)
そんなわけで、今回は「懐かしい知恵」をキーワードに検索、懐かしいものに詰まった知恵について書かれているテキストを探して見ようかと思います。
ラインナップ
関連記事
-
-
【キーワード】誤変換
先日の夜、PCでtodoリストを作成中、MS IMEが「選択するために明日の転機を調べる」という誤変
-
-
【キーワード】ついでに
思いついた言葉をキーワードとして検索して、気になった記事を紹介するこのブログ。 それだけに、毎回、
-
-
【キーワード】スルーできない
過日、ブログ友達のやまさんとsoupさんが、soupさんの地元・奈良にて晴れて邂逅を果たされ、それぞ
-
-
【キーワード】思いがけない
思いがけないキーワードで当ブログを訪問される方がいらっしゃいます。 直近では「偶然 悲観」というキ
-
-
【キーワード】身近な謎
テレビのニュース・ワイドショーなど軒並みスルー、ゴシップは追いかけない、とくにココでは取り上げない、
-
-
【キーワード】自分から
システムにWordPressを利用しているこのブログ。 先日、通知に従って更新を済ませたのち、メデ
-
-
【キーワード】知恵を絞る
先日、アクセス解析を眺めていたら、「面白いペンネーム」というキーワードで、Googleからアクセスが
-
-
【キーワード】情けない
年始の更新にて腰痛が悪化したことをお知らせしました…… なんだかんだと騙しだまし暮らしている昨今で
-
-
【キーワード】ちょっとした工夫
会社で提案を出すたびに「そんな面倒なことはできん」と毎回上司に却下されるワタクシです。 皆様いかが
-
-
【キーワード】些細なことに
年の瀬ですねー。 現在、ワタクシは、年賀状の作成に余念がありません。 Writing / d
- PREV
- 思わぬきっかけでコンピューターの歴史をたどる
- NEXT
- 環境を意識したおしゃれな器