確かにPCでタッチタイピングのできない人って、ガラケーのキータッチが異常に速い!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
【キーワード】隔世の感
懐かしい話のオンパレードですよww
今週はいわゆるウェブ日記サービスがいくつかいまだに現役なことにびっくりした。というエントリでもウェブ今昔な話を取り上げてしまいましたが、そういうのに縁のある週なのかもしれません(^^;
たまに、「昔のホームページ」という黒歴史を披歴するスレが、2chまとめブログなどに取り上げられていることがありますが、なんというか、あれを読んだ時の、なんとも言えない気恥ずかしい気分に陥りました><
あ、この記事に書かれているのは別に黒歴史ってわけではありませんよ?!ただ、こういうこと知ってると、それだけで確実にある方面のオタク扱いされるなってこと……だって、世間一般の人たちは確かに「ctrl+s」で保存、なんてショートカット、知りませんもんね……( = =) トオイメ こちらからすれば、知らないことの方がびっくりなんですけど。
てゆーか、ショートカットを知る知らない以前に、ここにも書かれている通り、タッチタイピングのできない人たちがいまだにたくさんいますもんね!しかも、PCのタッチタイピングができない人たちって、確かにガラケーのキーを押すのが異常に速いんですよww びっくりするようなスピードであの小さなキーを押していきますもんね。しかもアレ、連打しなきゃいけないのに><
そりゃそういう人たちがスマホを手に入れても使いこなせなくて、結局ガラケーに戻るのも仕方のない話かもしれませんね(^^;
他にもモデムがどーとかの懐かしい話が盛りだくさんですww
ウェブ今昔な話に興味のある人はぜひ、元エントリにアクセスを!
関連記事
-
-
使ってみて初めて分かる、想像を超えた便利さ。
【キーワード】超絶便利 自分もこのアプリ入れてるわー。確かに超絶便利ですわー(´▽`*)
-
-
関西人だから、Yahoo!JAPANがSuicaとのコラボサイトやってたことなど知らなかったよ。
【キーワード】ネタ占い Y! Suica - JR東日本とYahoo! JAPAN 毎日使える
-
-
人気のある公式アカウントはフォロワーとの交流も密ですね。
【キーワード】わざわざ これは昨年、2013年のエイプリルフールの出来事ですね。 警
-
-
CSSいじりはちょっとした気分転換に最適かもしれない
【キーワード】変化する HTML5とCSS3が主流のなってきて、すっかり新しい技術に頭が追い付
-
-
いちばん最初に入れたiPhoneアプリをたどって、予想外の記憶が掘り起こされた。
【キーワード】乗っかって ワタクシが最初のにインストールしたiPhoneアプリは……あれ、なん
-
-
ウェブで男性に人気のある男性タレントの特徴ってもしや……
【キーワード】話題になる このランキング、ネットに親しんでいる男性に聞いた、と言うところがミソ
-
-
おばあちゃんの知恵が詰まった宝庫のような場所
【キーワード】懐かしい知恵 あ、やっぱりあったんだ、こういうサイト!(喜) しかも、IPO団
-
-
便利なtipsを紹介するために犠牲になったおもしろい誤送信例
【キーワード】誤変換 便利なtips紹介記事のはずなのに、冒頭が出オチすぎませんかww
-
-
スパマーとの爆笑攻防にライター魂を見た
【キーワード】急展開 ワタクシのメールボックスにも届きますよ、この手の怪しげなスパムメールww
-
-
先入観で決めつけるのはよくないな。
【キーワード】超絶便利 LINE本体(?)は便利に使っていましたが、LINEが提供しているその