【キーワード】奥が深い
この間、テレビの天気予報で、「暑熱順化」という言葉を初めて聞きました。
……と、いきなり恥を忍んで書いてみるテスト(^^;
四字熟語なんですけど、と注釈をつける天気予報士の言葉に、浸透してない言葉だからそんな注釈つけるんだよね?!と誰にだか同意を求めたくなったワタクシでございます。
ちょいと検索したら、暑熱馴化という項目が、Wikipediaにもありましたよ……( = =) トオイメ
ううう、まだまだ、知らない言葉がいっぱいあるんだなぁ。
日本語は本当に奥が深い……><
そんなわけで、今回は「奥が深い」をキーワードに検索、ちょっと専門的な事柄に踏み込んだテキストを、探し出してみようかと思います。
ラインナップ
関連記事
-
-
【キーワード】自分から
システムにWordPressを利用しているこのブログ。 先日、通知に従って更新を済ませたのち、メデ
-
-
【キーワード】試しつつ
先週のlivedoor Readerサービス終了のお知らせショックから何とか立ち直らんとすべく、代替
-
-
【キーワード】心が躍る
兵庫県姫路市に在住するワタクシ。 先日、姫路警察署の最上階にある署員食堂は一般人も利用できるという
-
-
【キーワード】伝わる
すでに二話を放送し終えたTVアニメ「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER」。
-
-
【キーワード】当てはまっている
少し前にtwitterをだらだら覗いていたら、このようなツイートが目に入りました。 【アレルギ
-
-
【キーワード】隔世の感
昔は、出かけるとなると、鞄の中に文庫本の一つも忍ばせていないと、不安になったものでした。 iPod
-
-
【キーワード】感覚だけで
移転理由にも書きました通り、ちょっとした感覚だけで移転を決行してしまいました。 思い立った自分の感
-
-
【キーワード】見返してみると
tano-ken.netから現在のURLに移動してきた当ブログ。 向こうを完全に放置している状態な
-
-
【キーワード】意外なところから
ある事柄を検索で調べていて、別の懸案事項の答えをそこで見つけることがあります。 それは、以前、別の
-
-
【キーワード】永遠に語り継がれる
先週の盆休み間、ちーとばかり長い休みに何をするかなーと考えたあげく、銀河英雄伝説の原作本を読破するこ
- PREV
- twitterとブログの良い部分をそれぞれに引き出す形
- NEXT
- 極限状態で絞り出される知恵がある