自転車で風を切る気持ちよさを思い出させてもらいました。
_
【キーワード】ツボにハマる
趣味のロードバイクでいろんな場所を走っている人のブログでした。
この記事では江戸川サイクリングロードを走ってみた記録が綴られています。
「みさとの風ひろば」がツボにハマる – ジンセイハフリースタイル
一読、江戸川サイクリングロードを自分も自転車で走破してみたくなりました!
淡々とつづられている中にも、このサイクリングロードがどれだけ自転車乗りに優しい場所なのかが伝わってきます。
今でこそすっかり車が自分の足代わりになってしまっているワタクシですが、学生時代ずっと自転車で登校してましたんで、自転車も大好きなんです。あの風を切る感じ、最高ですよね(´▽`*)
地元にも知る人ぞ知る、夢前川サイクリングロードというところがあります。地元の桜の名所でもあり、春先になると川沿いに見事な桜並木が現われます。
なんと、動画をアップしている人がいましたww
ほんと、こんな感じなんですよ。
ここを春先に自転車で通り抜けると、とにかく気持ちのいい場所です。
夢前川サイクリングロード☆バスツアーも来る姫路の桜の名所というエントリにも詳しい紹介がありますね(^^)
こちらの江戸川サイクリングロードの紹介記事を読んでいたら、久々にサイクリングがしたくなっちゃいました。
梅雨入りしてしまう前に何とか時間を取りたいものです。
関連記事
-
-
熱は冷めるからこそ熱なのだから、好きな間はほっとけばいいのでは?
【キーワード】やってみれば あ、これ、話題になった当時に読んだわww 個人的には、こういう人
-
-
本質傾向を表すエニアグラム診断結果プラスアルファ
【キーワード】気が多い エニアグラムという自分の性格や傾向を診断する方法をご存知でしょうか。
-
-
女性のほうがソシャゲーにハマりやすいそうだ
【キーワード】ハマりやすい このキーワードで検索するにあたり、「ソシャゲーの話題がたくさんでて
-
-
波に乗る瞬間をなぜテイクオフと表現するのか
【キーワード】永遠に語り継がれる 地面が動くスポーツは波乗り(サーフィン)だけ、という言葉に、
-
-
あとから知ってハマった人の熱いレベッカ語り
【キーワード】よくあること この人の比喩表現、ちょっと面白いです。 ワタクシのとても好きなタ
-
-
リアル書店はないとないで本当に困るんだけど……><
【キーワード】不便になった 最近このブログで隙を見ては「電子書籍さいこー」と叫んでいる(ぇ)ワ
-
-
奈良県桜井市は発祥の宝庫だった
【キーワード】はじまり 桜井市といえば奈良県ですね。日本の歴史上で「はじまりにあたるもの」がた
-
-
部屋に緑を置くのに、観葉植物にこだわる必要もないようだ
【キーワード】過程が楽しい 水耕栽培、かなり手軽になってきてるんですね。 自宅で野菜作り
-
-
写真を撮りたがる人が多いのにはきっとわけがある。
【キーワード】感覚だけで なくてもよいもの。 余剰。 けれど、その余剰こそが、人間らしさを
-
-
人気作家は最先端を走りすぎていて誰もついてこれてない
【キーワード】そうじゃないかと うわぁ、個人的にとても懐かしいページが引っ掛かりましたww